📡 ARISS – アマチュア無線による国際宇宙ステーション通信
ARISS(Amateur Radio on the International Space Station) は、NASA・ESA・JAXA・CSA・ロスコスモスなどの
国際宇宙機関と、世界中のアマチュア無線家コミュニティによる共同プロジェクトです。
このプログラムにより、宇宙飛行士が学校と交信したり、無線実験を行ったり、地上のアマチュア局が
ISS搭載機器を通じて短時間の交信を行うことが可能になっています。
現在ISSでは以下の運用が行われています:
145.825 MHz FM → APRS デジピーター(常時稼働中)
ハンディ機やモービル機でも受信・中継が可能。あなたのメッセージが宇宙を経由して届くかもしれません! 音声リピーター(稼働時)
上り:145.990 MHz(PL 67.0 Hz)/下り:437.800 MHz FM
このモードが有効なときは、ISSを経由して簡単な交信(シンプレックス交信)が可能です。