FTDX3000液晶修理準備 (2025/04/23) 
  YAESU FTDX3000の液晶が白濁しているのです
雷で壊れた同じFTDX3000から取り外した液晶も同じ症状
2024/04/04でも書きましたがYAESUは「部品での販売はしておらず修理に日本へ送り返してください」とのこと
送料だけでも片道10,700ペソ(約28,000円)。それも直接フィリピンから送りつけることは出来ず
「ご家族へいったん送ってから送りつけてください」という始末

しかたなくアメリカのYAESUに問い合わせたところ部品としての液晶の値段は4万円

結局修理を諦めていました
 それから約1年

Facebookに「コーア技研」(高度アマチュア無線技術研究会)の戦闘員
JG2TST松井さんがIC-706の液晶の修理をしたと投稿
液晶パネルを交換したのかと尋ねたら偏光シートの劣化でシートの交換をしただけとのこと
私の液晶も「高温多湿で偏光シートが劣化しているのだろう」との診断でした
それも2台とも同じ症状で液晶がダメになることは考えにくいとの意見でした
さっそく雷で壊れた方のFTDX3000ドナーを分解して液晶パネルを取り外しました
 フレームの金属も外すようにJG2TSTからの指示で恐る恐るドライバーでこじりました
 液晶パネルとご対面
 偏光シートは爪でこじってもマイナス精密ドライバーでこじってもはがれません
剃刀の歯かカッターの刃で剝がしてみてとの指示
ちょっと差し込んでみるとシートが浮いてきました
 あとはカッターの刃を差し込みながらシートを剝がすのみ
途中からは手で剥がせました
 全部剥がせたのですがどうやら糊は全部残っている模様
 いつものフィリピンの通販Shopeeで偏光シートを注文しました 143ペソ(約380円)
 こちらは糊を剥がすためのスクラバー
49ペソ(約130円)
 オサミスでは無水アルコールが手に入りません。同様にShopeeでも売っていないのです
JG2TSTに相談したところ「IPAで検索してごらん」とアドバイスをうけ検索

そうしたら純度99.9%のイソピルアルコールがヒットしました 1Lで155ペソ(約410円)
送料込みで3点の合計が687ペソ( 約1,820円
偏光フィルムは中国からの発送でOzamizへ届くのは5日から1週間後
作業はひとまず中断です
2024年04月21日  2025年04月24日
フレーム表示に戻す