21MHzでCWを運用 (2025/02/08) | ||
---|---|---|
5時00分UTC(フィリピン時間13時)から8時30分UTC(フィリピン時間16時30分)まで 21MHzCWでCQを出しました。途中DXクラスターにスポットしていただき合計30局と交信 UA9OVのソフト、送信はCWType、受信はCWGetでの運用 S7のノイズが有る中、弱い局が殆どでしたがCWGetはしっかりデコードしてくれました。 同じゼロインで複数から呼ばれるとデコード出来ませんが少しでもずれていれば大丈夫。 CWGetは35ドルまたは35ユーロ ![]() |
||
クラスターはVE3SUNのDX Monitorというソフトを使っています 40ドルでライセンスキーが発行されます JH3SIF局がスポットしてくれて、暫く呼ばれました。 パイルにこそなりまでしたがコンスタントに呼ばれました。 ![]() |
||
![]() |
||
自分のコールを登録しておくとアラートが鳴って便利です![]() |