JI1FGX/DU9 フィリピンミンダナオ島 アマチュア無線日記 IOTA OC-130
|
29MHz DX8FARビーコン (2011/04/25) |
DW8BXU Gigiが開局3度目のONAIRをしました
21MHzで38局 (4/23 6:39-8:05)
3回のONAIRで71局
 |
まだ私が作ったサンプルを見ながらのQSO
 |
何度か出てきた軽トラック
修理も終わり実戦配備へと戻りました
エンジンも軽やか、足回りも全部新品、これでしばらくは活躍してくれそうです
 |
4月26日の朝から29.640MHzにてDX8FARのビーコンを出します
ぜひ日本の方に聞いて頂、レポートを頂ける様身近な方から宣伝してください
また日本での29.640MHzの混信状況などもレポートいただけると幸いです
Gigiの声で「This is DX8FAR beacon. Comeing soon start DX8FAR repeater.Thank you」とうアナウンスが10分おきに流れます
これはアップリンク用無線機の設置が完了するまでの暫定処置で、毎日日本時間9時から日没程度を運用時間と考えています
ちょっと音が悪いのでもう少し調整してみます
秋月のK01-Aボイスレコーダーキットと協立電子のAVR ATmega168マイコンキット
AVRは定期的にIDを流すためのトリガーを出すようになっています
 |
AVRプログラム
regfile = "m168Pdef.dat"
$crystal = 1000000
Config Portb.0 = Output
Portb.0 = 0
Wait 1
Portb.0 = 1
Wait 1
Portb.0 = 0
Wait 20
Portb.0 = 1
Wait 1
Portb.0 = 0
Do
Portb.0 = 1
Wait 1
Portb.0 = 0
Wait 300
Loop
End |
2011年04月22日 2011年04月28日 |
|
|